信号処理論第二
のバックアップ(No.2)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
リンク元
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
信号処理論第二
へ行く。
1 (2007-11-09 (金) 10:28:13)
2 (2007-11-09 (金) 11:47:56)
3 (2007-11-09 (金) 16:43:48)
4 (2008-02-01 (金) 00:45:07)
5 (2008-02-01 (金) 01:38:36)
6 (2008-02-01 (金) 06:28:11)
講義日程-2007年度冬学期
サンプリング定理
連続関数を有限個の値だけで表現する。
連続関数の空間は可算無限次元。何らかの制約が必要。
サンプル値の系列をδ関数の列とみなし、もとの関数との関係を考える。
周期δ関数列のフーリエ変換は周期δ間数列、
時間領域での掛け算は周波数領域では畳み込み、
δ関数との畳み込みはシフト演算。
時間領域で周期δ関数列を掛けることは、周波数領域では、
もとの関数に、コピーをシフトして重ねたものになる。
周波数領域で広い範囲に値を持っている関数は、
サンプリングによって自身のコピーと重なってしまい、
その部分ではコピーと区別できなくなってしまう。→Aliasing
特定帯域のみを含む正弦波信号は、帯域幅の2倍以上の周波数でサンプリングすれば完全に復元できる。
サンプル系列から元の関数を復元するには
最も近い点での値を元の関数の値とみなすなら、
矩形パルスと畳み込む。周波数領域ではsinc関数を掛ける。
直線で補完するなら、 三角波パルスと畳み込む。周波数領域ではsinc関数を二乗を掛ける。
教科書・参考書紹介
工学のための応用フーリエ積分
信号処理の基礎と応用
アナログとディジタルの信号解析
確率過程
確率に基づいて変数が時間的に変化する過程。
確率過程のn次分布関数
確率過程をn個考え、その
番目の値が時刻
に
以下である確率。
確率分布関数は確率密度関数の情報を含む。
高次の確率分布関数は低次の確率分布関数の情報を含む。
エルゴードな確率過程では、高次の分布関数は1次の分布関数の累乗になる。
n次密度関数
集合平均
自己相関関数
自己共分散
相互相関関数
直交
無相関
独立
独立
無相関
強定常過程
確率密度が時間変化しない。
弱定常過程
平均が時間変化しない。
変化が時間差にのみ依存。