院試勉強会 †
院試過去問の解答
カレンダー †
内容 | 期日 | 備考 |
振込み | 6月23日から7月7日まで | 銀行窓口のみ |
願書郵送 | 7月1日から7日の消印有効、9日必着 | 振込み後のC票が必要、郵送のみ |
受験票到着 | 8月1日 | |
(いまここ) | | |
一般科目(数学) | 8/25 | 備考 |
専門科目 | 期日 | 備考 |
面接 | 期日 | 備考 |
合格発表 | | |
勉強会の日程 †
基本的に火曜金曜の午後一時から
八月の間は学校あいてるのでみんなロッカーで勉強してるよ。
学校で勉強すると良いよ。
回 | 日時 | 内容 | 備考 |
第0回 | 6月29日(日)午後1時 | 制度確認 | 終了 |
第0.5回 | 8月1日(金)午後1時 | 受験票は届いたかい? | |
第1回 | 8月 8日(金)午後1時 | | |
以下試験まで毎日!!!!!!!!!!!!!!!
大学院入試の勉強会です。
場所:おそらくロッカールーム、または輪講室。あふれたら近くの空き教室
過去問:
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/examarchive.shtml
- 第0回議題
- 院試のシステムと日程の確認
- 傍系専攻への進学について(システムと数理、創造情報 etc.)
- 外部への進学?
- 雰囲気を掴むために過去問も解いてみるかも
- 土日は鍵があかないので、そこは言い出した誰かが何とかします
- それなりの人数になったら夏休みも週一で勉強会とかするかも
なつやすみのしゅくだい †
- 微分方程式まわり
- 信号処理まわり
- 回路まわり
- 複素関数まわり
- 制御論まわり
- プログラミングまわり(創造情報等)
- 日本語まわり
- コミュニケーション能力まわり
数理研究室 †
院生に話を聞きたいならここへ
一研 | 新領域基盤棟 5階 5E1 |
二研 | 3F 331,335 |
三研 | 356 |
四研 | 430 |
五研 | 14号館 530 |
七研 | 14号館 510 |
田中研 | ? |
合原研 | 生産研 6F Ce602,Ce 605 |
藤井研 | ? |
中川研 | 総合図書館4階 中川研究室 |
システム研究室 †
嵯峨山/小野研 | 1F138,140,141,145 |
館研 | 1号館5F |
安藤・篠田研 | 1F131,133,135 |
生体複雑学研 | |
原・津村研 | |
石川小室研 | |
満渕・鈴木研 | |
南谷・中村研 | |
院試手順 †
- 振込
- 願書(1〜7日消印で9日必着 要振込)
- 写真(3ヶ月以内
- toefl
- 振込料(銀行窓口で振り込み用紙を使うこと
- 返信封筒(所定のもの
- 試験期間(それぞれ。8/25〜9/1
- 受験票到着(8/1 こなければ連絡)
- 合格発表(9/12 15:00@列品館)
- 入学手続き
試験日程 †
場所の詳細は当日、六号館で。
- 数理
数学:8月25日
専門科目:8月26日
コンピュータ科学、数理情報、システム情報、電子情報の試験
(ただし電子情報の試験で受験するひとは8月27日)
口述試験:8月28日
- システム
数学:8月25日
専門科目:8月26日
コンピュータ科学、数理情報、システム情報、電子情報の試験
(ただし電子情報の試験で受験するひとは8月27日)
口述試験:8月28日または8月29日
ダガーナイフを持参すること。
- 創造情報
数学:8月25日
プログラミング実技:8月25日、PC持参。
ライブラリ・言語は問わない。
ネット接続禁止。
あとで口頭諮問。プロジェクタで映しながら説明せよ。
専門科目:8月26日
他の専攻の問題か、創造情報の問題。
筆記試験免除あり。
冬入試
プログラミング実技
専門科目試験
口述試験
memo †
- 受験は情報理工系の中で一つだけ。
- 夏に受かったら冬は受けられない。
- TOEFL - iBTを受けた人は各自宅に届いたであろう成績表のコピーを持参することを忘れずに
- ↑やべぇ、素で知らなかった・・・
研究室訪問する人へ †
リンク等 †
大学院進学関係