*つまづきやすいことまとめとかtipsとか [#ec601b48]
-そもそもC++がよくわからないよ!!!
--http://www7b.biglobe.ne.jp/~robe/index.html
←超わかりやすい。本買っちまったぜ~
実は本の内容はほぼ全てウェブで公開されていたりする
実は本の内容はほぼ全てウェブで公開されていたりする~
いや、結構増補されてるみたいだよ
--ちなみに「独習C++」は初学者にはあまりお勧めできません

-そもそもwindowsプログラミングの基礎がよくわからん。もしくはゆとりなのでRADツールとかラッパー使いまくりでしか開発したことない、内部でどう動いているかわかんない、W32APIとかわかんない(C言語はわかる)
--http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ysskondo/
-openCVのcvaux.hやcvhaartrainingツールを使っているときなんか変なエラーが
--cvaux.hは最初から一部文字化けしてるので修正が必要です→http://chihara.naist.jp/people/2004/kenta-t/OpenCV/pukiwiki/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
-ファイルを開けません "なんとか.h"
--path通す。
--openCVではインストール時にPATH通してくれるけど、ユーザー環境変数として足してしまうのでシステム環境変数のほうに通しなおさないといけない。
-外部シンボルが未解決です
--プロジェクトの設定「リンカ」の「入力」で使っている.libを足す。
-ビルドの際に `M_PI': 定義されていない識別子です、と言われる、もしくはその他の数学定数が使えない
--Linux のCでは math.h を include すると、M_PI などの数学定数のマクロが使えました。しかし、これは ANSI C の標準の機能ではなく、サービス機能です。Visual Studio .NET で M_PI などの数学定数のマクロを使うには、math.hをinclude する前に、 _USE_MATH_DEFINES を define しなければなりません。
 #define _USE_MATH_DEFINES
 #include <math.h>
-分割コンパイルがよくわからん
--http://uca-works.com/print/part1/ch2/vs05_2_1_prt.html
-ビルドの際に`文字 `0x81' は認識できません' と言われる
--ソースに全角スペースが含まれています。半角スペー二個とかに置換しましょう。
-ビルドの際に'0x3000': この文字を識別子で使用することはできません
--ソースに全角スペースが含(ry

-スペースとタブが見分けつきません
--ctrl+shift+8
--メニューからだと編集->高度な操作->空白の表示

-画面が狭い。
--Shift + Alt + Enter

-ソースファイルとかヘッダとか開きすぎてタブ切り替えめんどい
--ctrl + tab
-int *a[10] と int (*a)[10]の違いがわからん
--http://kmaebashi.com/programmer/pointer.html~
-ポインタがわからん。配列がわからん。
--ポインタと配列は密接な関係があります。
--http://www.nurs.or.jp/~sug/soft/tora/index.htm
--同じサイトのこれもよい。http://www.nurs.or.jp/~sug/soft/super/index.htm
--http://kmaebashi.com/programmer/pointer.html~
--C言語は、現在広く使用されている言語である。しかし、Cは、より良い言語を開発しようという目的の下に開発された言語ではなく、 UNIXを開発するために、いわば「いきあたりばったり」で開発された言語である。ゆえに、ダーティな構文や、コンパイラの実装を容易にするために手を抜いた部分が存在する。~
--だからhaskellで書こう。
--むしろlispで。
--temleteがないとぼく死んじゃう。だからC++使う。
-クラスがわからん。
-継承がよくわからん。まとめカモン
-一行だけコメントアウト
--ctrl+k , ctrl+c 
--ctrl+k , ctrl+u で戻せる

-こぴぺしたらインデントが変だから整形したい。(複数行を整形したい)
--範囲選択してctrl+k,ctrl+f

-入力中にその行だけインデント修正したい。
--ctrl+k,ctrl+d

-xkeymacsを入れているので、キーバインドが分かりません
--がんばってください。
-窓使いの憂鬱を入れているので、(ry
--.mayuを自分で書いてvisual studioだけキーバインドを普通に戻せばいいんじゃない。

-ドライバ書きたい。
--まずハードウェアのデータシートを用意しよう。そしてwindowsDDK (WDK) をダウンロードしてみよう。そして英語読もう。 
--ちなみにダウンロードするにはmsdnにアカウント作らんといかんです

-DLLを作ってみたい
--http://hata.cc/docs/DLL/contents.html
--http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ysskondo/chap11.html

-キーボードのタッチとか使い勝手が悪い。
--dellはだめな子です。外付け買いましょう。
--お勧め
---1位:PFU の happy hacking keyboard professional 2(liteはだめすぎる。)→http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/hhkbpro2/
 Unix配列(Sun Type3)、静電無接点方式、シリンドリカルステップスカルプチャ、サブリメーション印刷、押下圧45g。無刻印モデルもあります。\25000弱くらい
---2位:東プレrealforce 静電無接点変荷重シリーズ→http://ja.wikipedia.org/wiki/Realforce
 静電無接点方式、レーザーマーキング、使用する指に合わせた変荷重。\20000弱くらい
---3位:富士通 リベルタッチ→http://www.fcl.fujitsu.com/release/2007/20070619.html
 メンブレンとは思えない極上タッチ。各キーごとに自分で押下圧を設定可能。\15000強くらい。
---コストパフォーマンス賞:エレコムのメンブレンのこれが意外によくてびびった。→http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-p05f/index.asp
 しかもステップスカルプチャー。\4000くらい。PS/2のみだけど
---cherryのスイッチのやつはなんか僕はすきじゃないです。\\9000弱くらい。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS