ノート 院試過去問 2008年度 専門科目 システム
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
リンク元
]
開始行:
[[院試過去問 2008年度 専門科目 システム]]
解答に対するつっこみと議論はこちらで。~
作ってから考えたんだけど、ノートを年度ごとに分ける必要あ...
--個人的には、つっこみが別ページだと解答見てるときに気づ...
--同じページだと突っ込まれた方が気づきにくいかと思ったん...
年度は様子見ながらでいいんじゃないかな。(いい意味で)盛...
--取り合えずマーク的なものを置いてみたけれどこれ結構めん...
**第1問 [#deb71da3]
***(1) [#g23652c3]
これのpiって必要なのかな?
--&imgtex(\[ f(t) = \begin{cases} \frac{1}{2} &, |t| \leq...
フーリエ変換の対称性&imgtex(\[ \mathcal{F}[F(t)] = 2 \pi ...
//---かんちがいしてました。ありがとう
***(2)~ [#j54ea805]
&imgtex(\[X(\omega)\]);が非零となる領域は&imgtex(\[-1\leq...
&imgtex(\[U(\omega)=X*X\]);であるからこの畳み込みを考える...
&imgtex(\[-3\leq \omega \leq 3\]);~
これがXのナイキスト周波数であり、サンプリング定理から&img...
--&imgtex(\[U\]);の台は&imgtex(\[-2\leq \omega \leq 2\]);...
--俺もそう思った。てか、突っ込み用のスペース別にした方が...
--文責です。すみません、見直したら&imgtex(\[-2\leq \omega...
**第2問 [#k05979cf]
-遮断周波数とは~
伝達関数H(s)を考えたとき、H(s)は分母分子ともに実係数だか...
この周波数を越えると、ゲインが通常の3dBに低下する。~
詳しくは、電子回路本のp.133を見よ。
***(3) [#t2d4a1a6]
-答えの符号変じゃない?(sen)
--&imgtex(\[V_{out}\]);の所かな。修正しました。(GoK)~
でもこういう明らかな間違いは気づいた人が勝手に修正しちゃ...
**第7問 [#l6d22c21]
***(4) [#pcb748dc]
--(補足 :mizuno)~
条件&imgtex(\[x_{q}(t) \leq 0\]);についてざっくりと考えて...
衝突するとき、Qの速さがPの速さの1/2倍を超えると衝突後Qは...
一回目の衝突直後の速さはP:Q=1:2なので、Pの減衰がQの減衰よ...
よって、&imgtex(\[\exp\left(-\frac{a}{2m}\frac{T_P}{2}\ri...
&imgtex(\[T_Q = T_P\]);を代入して、~
&imgtex(\[a \leq 2b \]);~
この時、これ以降も&imgtex(\[x_{q}(t) \leq 0\]);は満たされ...
余談だけど、運動方向を考えると、速度変化の衝突によるファ...
&imgtex(\[F'_c=\frac{1}{3}\left(\begin{array}{cc} 1 & 4 \...
半周期分の減衰によるファクターは~
&imgtex(\[F'_d=\left(\begin{array}{cc}-\exp\left(-\frac{a...
と書くほうがより正確かと。
//---これについてはあっちに残しておいてもらいたかったかな...
終了行:
[[院試過去問 2008年度 専門科目 システム]]
解答に対するつっこみと議論はこちらで。~
作ってから考えたんだけど、ノートを年度ごとに分ける必要あ...
--個人的には、つっこみが別ページだと解答見てるときに気づ...
--同じページだと突っ込まれた方が気づきにくいかと思ったん...
年度は様子見ながらでいいんじゃないかな。(いい意味で)盛...
--取り合えずマーク的なものを置いてみたけれどこれ結構めん...
**第1問 [#deb71da3]
***(1) [#g23652c3]
これのpiって必要なのかな?
--&imgtex(\[ f(t) = \begin{cases} \frac{1}{2} &, |t| \leq...
フーリエ変換の対称性&imgtex(\[ \mathcal{F}[F(t)] = 2 \pi ...
//---かんちがいしてました。ありがとう
***(2)~ [#j54ea805]
&imgtex(\[X(\omega)\]);が非零となる領域は&imgtex(\[-1\leq...
&imgtex(\[U(\omega)=X*X\]);であるからこの畳み込みを考える...
&imgtex(\[-3\leq \omega \leq 3\]);~
これがXのナイキスト周波数であり、サンプリング定理から&img...
--&imgtex(\[U\]);の台は&imgtex(\[-2\leq \omega \leq 2\]);...
--俺もそう思った。てか、突っ込み用のスペース別にした方が...
--文責です。すみません、見直したら&imgtex(\[-2\leq \omega...
**第2問 [#k05979cf]
-遮断周波数とは~
伝達関数H(s)を考えたとき、H(s)は分母分子ともに実係数だか...
この周波数を越えると、ゲインが通常の3dBに低下する。~
詳しくは、電子回路本のp.133を見よ。
***(3) [#t2d4a1a6]
-答えの符号変じゃない?(sen)
--&imgtex(\[V_{out}\]);の所かな。修正しました。(GoK)~
でもこういう明らかな間違いは気づいた人が勝手に修正しちゃ...
**第7問 [#l6d22c21]
***(4) [#pcb748dc]
--(補足 :mizuno)~
条件&imgtex(\[x_{q}(t) \leq 0\]);についてざっくりと考えて...
衝突するとき、Qの速さがPの速さの1/2倍を超えると衝突後Qは...
一回目の衝突直後の速さはP:Q=1:2なので、Pの減衰がQの減衰よ...
よって、&imgtex(\[\exp\left(-\frac{a}{2m}\frac{T_P}{2}\ri...
&imgtex(\[T_Q = T_P\]);を代入して、~
&imgtex(\[a \leq 2b \]);~
この時、これ以降も&imgtex(\[x_{q}(t) \leq 0\]);は満たされ...
余談だけど、運動方向を考えると、速度変化の衝突によるファ...
&imgtex(\[F'_c=\frac{1}{3}\left(\begin{array}{cc} 1 & 4 \...
半周期分の減衰によるファクターは~
&imgtex(\[F'_d=\left(\begin{array}{cc}-\exp\left(-\frac{a...
と書くほうがより正確かと。
//---これについてはあっちに残しておいてもらいたかったかな...
ページ名: